ミラバン スピーカー設置その3
やっとハーネスが届いたので接続開始。
まずは取説で接続先を確認。
なんかコードの種類多いな。。と思いながら要らないコード省いていったら
結局使うのはバッテリー電源(黄)、アクセサリー電源(赤)、アース(黒)の三本だけでした。(スピーカー除く)
ハーネスの先にギボシ端子つけて接続。アースは本体裏に2本ともねじ止め。本体は車体にねじ止めするからこれでいいか。
DINの物入れを上下入れ替えて下側にねじ止めして設置。
無事電源入り、音も出ました。
後はタブレットをどうにか設置することとタブレットからの音楽再生とナビ。
ホームセンター行ったら↓が売ってた。
星光産業 スマホホルダー 車用 簡単取り付け タブレット iPhone Android 大型スマホも対応 脱着できる ブラック EC-151
posted with amazlet at 17.03.22
星光産業
売り上げランキング: 1,632
売り上げランキング: 1,632
タブレットが結構重いので走ってると下がってきそうだが他にまともなのが無さそうなのでこれを小物入れの中に貼り付けでいけるかも。
あとはぼろぼろのマット交換とシートカバーくらいか。
スポンサーサイト